ACTIVITY30kgの大型ラブがやってきた!2頭のラブとの奮闘記

里親さんを探していた4頭のラブラドールのうち、黒とチョコの2頭に優しい里親さんが見つかり、家族の一員に迎えていただきました。
今とても幸せになっているので、お世話ができたことを嬉しく思っています。
まだ決まっていない2頭は飼い主さんの病気の事情でマザールーフに迎えることになりました。

外で飼われていたので30kg台の大型犬を室内で飼うのは大丈夫だろうか?トレーニングがされていないので散歩で引き回されないだろうか?など心配事はたくさんありましたが、とりあえず迎えに行くことになりました。

マザールーフでは、室内で飼うトレーニングをして家庭の中で暮らせるようにして里親さんに迎えてもらえるようにしようと思っています。
もちろん里親さんは大型犬を飼った経験のある方にする予定です。
大型犬を飼った経験のある人でないと散歩や室内での大変さが分からないからです。
室内では物を壊したりすることもあるし、力が強いので引きずり回されたり逃がしてしまう可能性も高くなるからです。
大型犬を室内で飼ったことがある方は経験があるので大丈夫だろうと思うからです。

迎えに行ったのは真夏の暑い盛りで、シャンプーをすることから始まりました。
外飼いなので汚れているので洗ってから車に乗せることにしました。
でも、2頭ともシャンプー時はとてもお利口で嫌がることもなく大人しく洗わせてくれました。
それから車に乗りケージの中に1頭ずつ入れました。
動物病院にそのまま連れていき健康診断とフィラリア検査をしてもらう予定にしていました。
いつもの動物病院が安心なので車で2時間くらいかかるけど、そこに行くことにしました。

出発してほんの少し走ったところで事件は起こりました。
2頭ともにファスナーを自分で開けてケージから出てきたのです。
そしてすごい破壊力でケージを踏みつけたり壊したりして車の中で大暴れです。
車を路肩に止めてリードを車の取っ手につないで運転席に来ないようにしました。
もちろん同乗のスタッフが止めたり抱っこしたりしていました。
車は大きいわけではないので大型犬が2頭と人間が1人で後部席と後ろの荷台はいっぱいです。

そこを暴れるので、危ないのと暑いので犬も人間も息苦しくなっています。
大型犬2頭が暴れてハアハアと息をするので、それだけで息苦しくなります。
2頭の息が合唱しているので可笑しいやら大騒ぎやらで車を走らせました。

やっと動物病院について血液検査とエコー診断、フィラリア検査など丁寧にしてもらいましたが1頭(メス)がフィラリアにかかっていました。
でも心臓にも問題がなく健康だということでマザールーフにやって来ました。
フィラリアの治療をすることとフィラリアの予防をすることを忘れないようにするようにします。


大型犬は久しぶりにやって来たのでスタッフも部屋の準備が大変だったようです。
サークルとベッドを用意してもらっていました。
室内で飼われるのは初めての2頭ですが排泄などは部屋ではしません。お利口です。
ご飯もきちんと食べるしお水も飲むし扱いやすいので助かりました。

と、思っていたら散歩が大変でした。
基本は大丈夫ですが大きいので引っ張ります。
街中なので車が通ったり人も多いので迷惑をかけないように、車にはねられないように、人に飛びかからないようになど注意することが多くて体に負荷がかかりすぎました。

大型犬を飼っていた経験のある私たちでも散歩は大変なことになっています。
手にマメはできるし、体は引っ張られるので筋肉痛になり毎日体が痛くて大変でした。
犬たちは思ったより引っ張りますが、言うことはちゃんと聞きます。
きちんとトレーニングをするとどこにでも里親に行くことができると思いました。

そう思っていましたが大変なのは誰か見ていないとゲージを押してドアまで来ているし、1頭だけ散歩に行くとワンワン騒いでしまいます。
だから絶対に誰かが見ていないといけない状況になっています。
ある日なんかは、荷物を入れたり乗せたりしている台の上に置いていた大きな鏡など、すべての物を全部下に落としてメチャクチャにしていました。
鏡が割れていなくてケガをしていなかったので良かったと思いましたが、これからが大変だと思い知らされました。本当に力が強いんです。
もう仕事も全然できないのです。

これから【ここは安全で安心して留守番ができる】と思ってもらえるようにしていかないといけないと努力中ですが、難しいと思っているのが本音です。
でも頑張らないといけないという気持ちと体中がバキバキになるほどの凝りとの戦いはいつ終わるのかと厳しい現実です。
スタッフ一同本腰でトレーニングを入れるように頑張っていきます。
いつか2頭がみんなを癒せるセラピードッグになれたら嬉しいと考えています。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
NPO法人「マザールーフ」サポーター募集|保護猫・犬活動に必要な費用のご支援を
▼下のURLからお願いします。
https://readyfor.jp/projects/motherroofsupporter

特定非営利活動法人マザールーフ